※当サイトは、アフェリエイト広告を利用しています

雪の近郊低山登山は、絶景に出会える最高の山旅!

yuki-mitake いぬ

行った日:2020年3月中旬 日帰り

行った山:御岳山(みたけさん 東京都青梅市)

目 的:前日に降った季節外れの雪。都内でもみぞれがちらつき、奥多摩では積雪が10cmとか!こりゃ雪の絶景を味わいに、山にいくしかなーい!ってことで、行き慣れた御岳山へ。

アクセス:車

スポンサーリンク

絶景の雪の御岳山、動画でダイジェスト!

青空と白い木々、ハラハラと舞う雪、歩くたびにキュッキュッする雪の音。
季節外れの雪の山。とってもとっても楽しい山行の一日でした。

行き帰りはケーブルカーで

コロさんも居るので、車でアクセスです。ケーブルカーの滝本駅には有料駐車場(1500円/日)があります。滝本駅までの車道は急な坂なのですが、バスも通っているので、積雪時でも比較的だいじょうぶな感じ。車はスタッドレスタイヤのままなのですが、もし車で危なそうであれば引き返すつもりで、GOです!

mitake-yukinohi
mitake-yukinohi

御岳山は、山頂に「御嶽神社(みたけじんじゃ)」があって、犬の神様としても有名。なこともあり、犬連れ登山に優しい山です(^^)

mitake-yukinohi-koro

ケーブルカーでは犬連れ用区画があるので、リードをつけて一緒に乗車できます。

mitake-yukinohi-ke-buruka
yuki-mitake

ケーブルカーから見える景色は標高があがるにつれて一面雪景色に
♪( ´θ`)!!!

ケーブルカー御岳駅を降りたら、まっしろしろ!

mitake-yukinohi

今年2度めの御岳山。
1月に来た時より冬感満載です!3月だよ!東京だよ!

ケーブルカーの御岳山駅から御岳神社までは、少し歩きます。(そして神社前はけっこうな坂と階段です。冬でも汗ばみます(笑)
神社近くには民家や宿坊もあるため、舗装道はあらかじめ除雪されていました。

mitake-yukinohi
mitake-yukinohi

参道からみえる景色は、3月の東京とは思えない景色です。

雪のロックガーデンへ

mitake-yukinohi
mitake-yukinohi

御岳山は比較的、杉が多いのですが、このロックガーデンは沢沿いに広葉樹が広がるエリア。まだ木々に葉がついていないので、雪が一面に積もっています!

mitake-yukinohi-koro

ロックガーデンでハナネコノメ発見

mitake-yukinohi-hananekonome

沢沿いにみられる、ハナネコノメ。ロックガーデンに咲いていました。

mitake-hananekonome

5mmくらいの、小さな小さな花。白い花びらに、赤い点々のおしべ、これまたカワイイんですよね。春先にみられるハナネコノメ。3月半ばなのでもう終わりかけの様子でした。

沢沿いの、岩影にヒッソリと咲いています。なかなか見つけにくいですが、人気のお花なので、誰かしら撮影しています(笑)なので、そんな雰囲気の人を探せば、咲いている場所はわかりますよ〜( ´∀`)

山ごはんは、マルタイの棒ラーメン

寒い日はあったかい汁物に限るッ!ってことで、本日の山ごはんはラーメンです。

七代の滝をとおって、ケーブルカー駅まで

mitake-yukinohi

お昼ごはんをたんまり味わって、ロックガーデンを後にします。
ロックガーデンから七代の滝までの道は、ついこの間復旧されました。ぐるっとまわって、ケーブルカーの御岳駅まで戻ります。

大岳山まで足をのばそうかとも思ったのですが、途中、岩の鎖場が少しあることもあって、のんびり戻ることにしました。

はしゃぐコロさん

長尾平から見晴台へ

mitake-nagaodaira

せっかくの雪日和なので、長尾平から先の見晴台までいってみました。
遠くには東京の新宿ビル群が見えます。

雪の日の山行は、(特に)慎重に、いきましょう。

mitake-nagaodaira

雪日和を楽しんだこの日、この御岳山で山岳事故がありました。(怪我の具合などの詳細は不明です)
「奥の院」という、シロヤシオで有名な場所なんですが、ここで滑落事故があったようです。長尾平にヘリポートがあって、そこに救助ヘリが来ていました。消防の救助隊の方もたくさんいらしていました。
奥の院は、以前初夏の頃に行ったことがあるのですが、登山道が狭く、切れたっていたり足場が悪いところもありました。このときの雪は、前日にたくさん降ったものの翌日から気温は上がり溶け始めていました。

わたしたちは、専門的な登山技術をどこかで習得したり経験が豊富なわけではないので、雪の日に行く山は、基本的に

  • 無積雪時に、行ったことのある山・登山道
  • 無理な(体力的時間的)工程は絶対に組まない
  • 軽アイゼンは必ず持っていく

を心がけています。

雪景色は、本当にすばらしく美しいので、もっと見たい、もっと先に行きたい、と気持ちがはやってワクワクしてしまいます。雪の日は、特に慎重に、気をつけないといけないことを再認識しました。

たけコロ母さん的グレーディング

体力度  ★★☆☆☆ 比較的アップダウンのないルートですが、春先の雪は、雪の下が凍っていたり滑りやすかったりするので、いつも以上に慎重に歩るかなきゃってことで、星二つ
技術度 ★★☆☆☆ これも体力度同様、雪の道は特に慎重に。場合によっては軽アイゼンやチェーンスパイクの着用おすすめ。(使わなくても持っていきましょう)
犬連れ度 ★★★★★ 寒さが大丈夫なワンコなら、大喜びです!犬と一緒に人間もはしゃいでしまいがちです(笑)くれぐれも、雪の日は特に慎重に、ですね。

おまけ

木々につもった雪がハラハラと舞う様子がとってもとってもキレイで、気がつけば動画ばかり撮っていました(笑)

フォロー頂けると嬉しいです(^^)
タケコロ母さんをフォローする
いぬ登った山
スポンサーリンク
山と暮らしと、イヌネコと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました